> ニュース > ブレイブルー エントロピーエフェクト:全キャラクター解放ガイド

ブレイブルー エントロピーエフェクト:全キャラクター解放ガイド

著者:Kristen アップデート:Sep 24,2025

ブレイブルー エントロピー エフェクトのキャラクター解放システム解説

*ブレイブルー エントロピー エフェクト*のキャラクター解放システムは、他の格闘ゲームとは異なる仕組みです。有料DLCキャラクターを除き、新しい戦闘ごとに「プロトタイプアナライザー」と呼ばれる特殊アイテムが必要です。このガイドではプロトタイプアナライザーの入手方法と、現在利用可能な全キャラクターの詳細を解説します。

ブレイブルー エントロピー エフェクト:キャラクター解放プロセス

チュートリアル完了後、最初のプロトタイプアナライザーが自動的に付与されます。エイサープログラムルームから右へ進み、発光するプラットフォームを操作するとキャラクター選択画面へ移行します。追加で入手したプロトタイプアナライザーごとに、この場所で新たな戦闘を解放可能です。DLCキャラクターのレイチェルとハザマ(2025年3月時点)は購入後すぐに使用可能になります。

プロトタイプアナライザーの追加入手方法

ブレイブルー エントロピー エフェクトでのプロトタイプキャラクターの戦闘シーン

追加のプロトタイプアナライザーを得る主な方法は2つあります:

ストーリー進行報酬

ストーリーを進めることで特定の達成度で灰色スキルが解放されます:

  • 灰色スキル10個解放後
  • 灰色スキル20個解放後
  • 灰色スキル40個解放後

また、重要なストーリーイベントをクリアすると自動的に1つ獲得できます。

マインドチャレンジ&AP交換

清掃員との交換に必要なAPをマインドチャレンジで獲得します。プロトタイプアナライザー1つにつき5,000AP必要です。

プレイアブルキャラクター一覧(2025年3月版)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ

ラグナ キャラクターイラスト

バランス型の近接戦闘士で、パワーアップのために健康を消費した後、敵からそれを奪い返す能力を持っています。

ジン=キサラギ

ジン・キサラギ キャラクターイラスト

氷の剣士で、相手を凍結させたり、精密なコンボで自身の速度を向上させることが可能です。

ノエル=ヴァーミリオン

ノエル・ヴァーミリオン キャラクターイラスト

ミサイル攻撃を得意とする遠距離専門家で、MPが尽きてもスキルを使用し続けられます。

タオカカ

タオカカ キャラクターイラスト

マルチヒット攻撃「スピニースピニー」で様々なビルドに対応できる柔軟な戦闘スタイル。

ハクメン

ハクメン キャラクターイラスト

ブロックした攻撃を強化されたカウンタースキルで返すチームのタンク役。

ラムダ=11

ラムダ-11 キャラクターイラスト

強力な近接/遠距離オプションと持続ダメージ効果を備えたハイブリッド型戦闘士。

ココノエ

ココノエ キャラクターイラスト

群衆制御を効果的に使用することで最大の戦闘力を発揮するテクニカルキャラクター。

神楽ひびき

神楽ひびき キャラクターイラスト

敵のコントロールとポジショニングに優れた回避型スペシャリスト。

エス

エス キャラクターイラスト

回避カウンター、空中コンボ、群衆制御能力を備えたオールラウンダー。

棗麻衣

棗麻衣 キャラクターイラスト

コンボを連鎖させることで真価を発揮するテクニカルキャラクター。

レイチェル=アルカード(DLC)

レイチェル・アルカード キャラクターイラスト

ほぼ常に画面内に存在する強力だが習得が難しいキャラクター。

ハザマ(DLC)

ハザマ キャラクターイラスト

複雑な入力操作を習得する必要があるが、マスターすれば非常に強力なキャラクター。

*ブレイブルー エントロピー エフェクト*は現在PCプラットフォームで利用可能です。